思ひ出のアルバム1

2025年08月05日 09:25
カテゴリ: うさミィ一家物語

洗濯機破壊工作事件


夏が来ると思い出すのは

生まれた時から脳筋男の息子くまじと
天然右脳星からやってきた娘うさいが
小学生だった頃⸻


私は石屋の店長として
忙しく働いていて
夫は365日仕事してるような人だったので

子供たちには
なるべく出来ることは自分でしてもらっていました

その中の一つが
夏は水着とタオルを洗濯機に入れて
回しておく、だったんです


と言っても
当時は二層式の洗濯機を使っていたので
洗剤入れて回すところまでで
よかったんです

一度教えたら
誰でも出来ることでした



ある日
仕事が終わって帰宅して
洗濯機を見たら

何 ⁉️
このぬるぬる感∑( ̄Д ̄ )

と なり


A型とは思えない
大雑把なくまじとうさいが
中身を確認せずに
いらんもんを入れたなと
予測がついたので

洗濯機に手を突っ込んで
「いらんもん」を探していると

紙切れのようなものが
沢山出てきました


小さな文字が書かれていたので
「新聞紙か⁉️」と
思ったものの


いやいや 新聞紙でここまで水が
糊化はしないだろう

と思い

詰まらせるのも困るので
まずちっちゃい紙切れが張り付いた水着と
タオルを取り出して
バケツで水をすくっていると
あり得ないものが
洗濯機から出てきました


洗濯機の底に見えたきたもの
それは








国語辞典でした





犯人は
お前や くまじ


A型とは思えない

大雑把+脳筋+めんどくさがり=思考力0

と言う三位一体の力技で
おそらく
ランドセルに入らなかった国語辞典を
使用済みの水着とタオルが入った
水泳バックに入れた上

バックから丸ごと
洗濯機にぶっ込むという
コンボ技を発揮して

このような事態になったのだと
思われます


クソ暑い真夏日に
仕事で疲れで帰宅して
休む間もなく想定外の肉体労働を
何時間も強いられた私の
当時の怒りっぷりは
凄まじいものがあったらしく

翌日 速攻で
夫が全自動洗濯機を買ってくれました


最後良ければ全てヨシ✨✨

今ではブログネタになっている
子育ての思ひ出笑

ホームページランキング参加中
記事一覧を見る