ALSの記録30

2025年08月04日 06:13
カテゴリ: 笑って生きるALS

指定難病(特定医療)支給認定申請 更新手続き


2022年7月
指定難病(特定医療)支給認定申請の
更新手続きで保健所へ行ってきました

必要なものは
⚪︎ 医師の診断書(有料)
⚪︎ 課税証明書
⚪︎ 家族全員記載の住民票
⚪︎保険証(今は+マイナンバーカード)
そして今使っている
 ⚪︎ 自己負担上限額管理表
 ⚪︎ 受給者証

申請期間は6〜8月なんですが
医師の診断書を依頼して
書き上がり頂けるまでに
タイムラグがあるので
我が家はこの年 
7月の申請になりました

この年は 夫も一緒に行くと言うので
最寄駅までは車で行き
保健所までは電車を使って
そこからは車椅子を引いて行きました

前年度は
退院後すぐ車で行ったので
駅からの道のりは
Google mapsを使ったのですが

左右盲の私が道を何度か間違えて
30分ほど歩くことになりました💦

夏の暑い中
夫も汗だくにしてしまい
大変でしたが

受付で書類を書いて
必要な物をコピーして
手続きは終了するので
混んでいなければ
更新自体はすぐ終わります


帰りは
少し道を変えたら
行きの半分位の時間で
駅に着きました

夫には
コンビニで🍺を買ったので
ご機嫌で
ちょっとしたお散歩感覚での
更新手続きでした

ホームページランキング参加中
記事一覧を見る